| 3 | 4〜5 | |
| 人数 | 1〜6(無料)+0〜7(有料) | 1〜6(無料) |
| アイテム | 1人最大18個 クエストアイテムも個別保有 属性、素材、能力等のプロパティは複合可能 魔法アイテムにもプロパティ付随(防具として代用可) 魔法アイテムは装備しないと使えない | 種類ごとに9個ずつ1人最大36個 クエストアイテムはパーティー共有で別枠保有 属性、素材、能力等のプロパティはいずれかのみ付随 魔法アイテム(M)には魔法のみ必ず付随 魔法アイテムは装備できない |
| 魔法 | ドルイド専用の魔法あり 並びは難度順 | ドルイド専用の魔法なし 並びはアルファベット順 |
| 店 | 武器屋のアイテムは一部を除き固定 細かい時間経過あり | 武器屋のアイテムは全てランダム 日単位の時間経過のみ |
| ウィザード | ペナルティはLv-1 | ペナルティは全ての保有Gem |
| その他 | 壁さえ越えれば外海でも歩ける | 外海は水上歩行なしでは一切動けない |
| キー | 解説 |
| ↑ | 前進します。 |
| → | 右旋回します。 CTRLキーとの併用で、右に横ばいします。 |
| ← | 左旋回します。 CTRLキーとの併用で、左に横ばいします。 |
| ↓ | 後退します。 |
| CTRL | 左右キーとの併用で、それぞれに横ばいします。 |
| キー | 解説 |
| A | 目の前の敵を攻撃します。 複数体いる時は、1〜3キーで対象を変更できます。 |
| B | 目の前に壁があれば蹴破り、なければ突進します。 戦闘中は防御します。 |
| C | 魔法ウィンドウを開きます。 最後に唱えた魔法を使う場合は更にCを、変更する場合はNを押します。 |
| D | メンバーを解雇します。 |
| F | 即戦オプション(戦う、魔法、逃げるなど事前に設定した行動)を実行します。 |
| I | 現在日時を確認します。 |
| M | 現在のマップを開きます。 |
| O | 即戦オプションを設定します。 |
| Q | クイック・リファレンス表(メンバーの状態一覧)を開きます。 |
| R | その場でキャンプを張ります。周囲に敵がいないことを確認。 |
| S | 弓で離れた敵を攻撃します。 |
| V | クエストノートを開きます。 |
| キー | 解説 |
| 左クリック | ツールボックス等の操作。 |
| 右クリック | ツールボックス等を連続クリックします。 |
| TAB | コントロールパネルを開きます。 各種設定、セーブ、終了、ウィザード(ハマった時の脱出)等が行えます。 |
| 1〜n | 宿のメンバー選択(1〜4)、戦闘中の標的選択(1〜3)などを行います。 |
| F1〜F6 | パーティーメンバーの選択を行います。 |

| ■ ■ ■ S C R B D V M I Q Fn |
…視界。 …「ウィザードの眼」がかかっていると、ここに周辺地図が表示されます。 …パーティーメンバー。 …離れた敵を弓で攻撃します。 …魔法ウィンドウを開きます。使用者、対象者の選択はF1〜F6を使用します。 …その場でキャンプを張ります。 …目の前に壁があれば蹴破り、なければ突進します。 …キャラを解雇します。 …クエストノートを開きます。 …現在のマップを開きます。 …現在日時を確認します。 …クイック・リファレンス表(メンバーの状態一覧)を開きます。 …メンバーの詳細画面を開きます。アイテム画面もここから開きます。 |

| 剣 盾 [W] 米 HERO ━ |
…「祝福」がかかっていると、ここにアイコンが表示されます。 …「パワー・シールド」がかかっていると、ここにアイコンが表示されます。 …「方向感覚」のスキルがあると、ここに現在の向き(NEWS)が表示されます。 …「聖なる恩恵」がかかっていると、ここにアイコンが表示されます。 …「武勇」がかかっていると、ここにアイコンが表示されます。 …HP25%未満で赤、HP25%以上100%未満で黄、HP100%で緑、HP100%強で灰になります。 |

| ■ ■ ■ ■ |
…「危険感知」のスキルがあると、ここのコウモリが反応します。 …「透視」がかかっていると、宝箱等を調べる時に首を縦または横に振ります。 …「空中浮揚」がかかっていると羽ばたきます。 …「隠し戸探し」のスキルがあると、正面に破れる壁があると反応します。反応しない壁もあります。 |
![]() | ![]() | ||
| 弓 光 テント 足 盾 巻物 地図 砂時計 プロフ |
…飛び道具(S)。 …魔法(C)。 …休息(R)。 …突進(B)。 …解雇(D)。 …クエストノート(V)。 …地図(M)。 …現在日時(I)。 …リファレンス(Q)。 |
┐ ↑ ┌ ← ↓ → |
…左旋回(←)。 …前進(↑)。 …右旋回(→)。 …左横ばい(Ctrl+←)。 …後退(↓)。 …右横ばい(Ctrl+→)。 |

| 交差剣 光 串刺し ビン 走る人 盾 並列剣 砂時計 プロフ 緑字 黄枠 |
…即戦オプション(O)を実行します(F)。 …魔法ウィンドウを開きます(C)。対象者の選択はF1〜F6を使用します。 …直接攻撃します(A)。 …アイテムを使用します(U)。 …アクティブなキャラを逃がします(R)。 …防御します(B)。 …即戦オプションを設定します(O)。 …現在日時を確認します(I)。 …クイック・リファレンス表(メンバーの状態一覧)を開きます(Q)。 …目の前にいる敵のリスト。1〜3で標的を変更します。 …アクティブなキャラ。 |

| 1)-9) W A c M E R U D Q Fn |
…番号に対応するアイテムを選択します(各種類ごと最大9個まで)。 …武器を表示します。 …防具を表示します。 …アクセサリを表示します。 …その他のアイテム(消耗品)を表示します。 …アイテムを装備します。事前にアイテムを選択していない場合、装備するアイテムを訊かれます。 …装備を解除します。以下同文。 …アイテムを使用します。以下同文。 …アイテムを捨てます。以下同文。 …クエストアイテムを表示します。これはパーティー全体で共有です。 …アイテムを選択していない状態でF1〜F6を押すと、他のキャラのアイテム画面に切り替わります。 選択した状態だと、他のキャラにアイテムを渡します。 |

| C N 1-0 スクロールバー 名前 9/9 使用する呪文 消費 スペル・ポイント |
…選択した魔法を使用します。 …保有魔法一覧(上記の画面)を表示します。 …番号に対応する魔法を選択します。RETURNキーで決定。 …上下キー、ROLL UP、ROLL DOWNキーで他のページの魔法を表示します。 …覚えている魔法、およびその消費MP/Gem。 …選択した魔法。 …選択した魔法の消費MP/Gem。 …詠唱者(黄枠)の残りMP。 |

| R ↑ ← M-L C |
…Rを押すと各能力値が3〜21の範囲で割り振られます。いい目が出るまで頑張りましょう。 …上下キーで種族と性別を選択します。 …左右キーで職業を選択します。 …M、I、P、E、S、A、Lキーで能力値の交換を行います。決定していた職業は再選択となります。 …Cを押すとキャラクターメイキングが完了します。 |