事前にターンモードにする習慣を |
扉を開いたりエレベーターを使う際は、事前にターンモードにする習慣をつけましょう。 時間を節約できるだけでなく、その先にいる敵に囲まれたり、集中砲火を受けるリスクを回避できます。 |
オートセーブを活用する |
オートセーブはマップ移動(別のエリアへ移動、ダンジョンへの出入りなど)の前に行われます。 不用意にダンジョンに飛び込んでしまって痛手を被ってしまった時などには、落ち着いてオートセーブから再開しましょう。 |
一時的なセーブを作成する | ||||||
何かを行う前にセーブしておきたいけれど、正規のセーブスロットを使うのはためらわれる。そんな場合に一時的なセーブデータを作成する方法です。
もちろん、それ専用のセーブスロットを予め1つ設けておいても構いません。 |
神殿で回復する |
神殿で回復することで、宿屋や休憩に比べて時間を短縮できます。 ただしあまりに長期間休憩を挟んでいないと、発狂や死亡してしまうので注意。 |
洞窟内の斜面を活用する |
洞窟内の傾斜は、フィールドの傾斜に比べて駆け上がりやすくなっています。 一見登れなさそうな傾斜角でも、試してみると登れたりすることがよくあります。 例えば段差で一方通行になっている場所で脇の壁の傾斜を駆け上がってこれを越えたり、インビジビリティ中に敵の脇をすり抜けるのにこの傾斜を利用することができます。 |
フライで行けない高地に行く |
フライ(フライト)の高度限界より高く、徒歩では登れないような急斜面の高山などは、ジャンプの魔法を連続して使っていくことで登ることができます。 ジャンプを即効呪文にセット(魔法をシングルクリックした後、画面端の「Set Spell」をクリック)しておくとやりやすくなります。 途中でMPが切れた場合は、8時間の休息で回復できます。 |
ロイズビーコンでダンジョン攻略 |
一度に攻略できないダンジョンでは、その場にロイズビーコンを仕掛けて神殿へ回復に戻るようにすると、休息に比べて時間を大幅に節約できます。 また挟み撃ちになるような場所では、その外側に仕掛けておくことでこれを回避できます。 |
発狂して能力を底上げする |
発狂すると知性とカリスマが著しく減少しますが、その他は逆に上昇します。 戦士系が発狂した場合は、治療せずそのままにしておいた方が良いかもしれません。 またこれを利用して、M&M6の岩に刺さった剣、M&M7〜8のコンテストを早期にクリアすることもできます。 力は2倍にまで上昇するので、チャレンジ台座は力での開催になるよう、オートセーブからやり直すのも手です。 |
望みのNPCを雇う |
NPCの職業はセーブデータに記録されないので、ロードを繰り返すことで望みのNPCを雇えます。 |
できるだけ良い宝を手に入れる |
宝箱の中身は、その宝箱が配置されているマップの再配置以降、初めて訪れた時に決まります。 マップに入る前にセーブして、望みの宝物が出るまでロードを繰り返しましょう。 |
できるだけ良い商品を購入する |
お店の商品は、そのお店の入荷(※)日時以降、初めて取引した時に決まります。 取引前にセーブして、望みの商品が出るまでロードを繰り返しましょう。 |
戦利品を無限に漁る |
アイテムを回収しても、死体が消えないことがたまにあります。 回収前にセーブして、消えなかったらまたセーブと繰り返すと、戦利品を何度でも入手できます。 裏技を利用するとはぐれドラゴンなども簡単に倒せるので、併せて行うと序盤で最終装備を揃えることもできます。 |
罠つき宝箱を解除なしで開ける |
宝箱を開けると同時にフライ(フライト)で上昇すると罠の射程圏外まで逃げることができ、解除スキルが足りなくても中身を回収することができます。 フライ(フライト)を使う性質上フィールドの宝に限られますが、これによりAFやクエストアイテムを早期に手に入れることができるようになります。 ただしタイミングはかなりシビアなので、事前のセーブは忘れずに。 情報提供:かりん様 |
マルウィック氏からワンドを2本入手する |
窃盗技能と、後日の脅迫が前提となります。 まず事前にセーブし、マルウィック氏からワンドを盗めるまでリロード。 これを一旦捨て(地面に触れればOK)、その後で交渉を請ければ2本入手できます。 情報提供:鬼平様 |
弓を活用する |
弓は序盤から終盤まで有用な武器です。 離れた場所から敵の数を減らせば、それだけ戦いが楽になります。 序盤の武器スキルは弓を優先して上げ、同様に器用度を高めて命中率を上げ、なるべく質の良い、できれば付加効果のついた弓を使うようにしましょう。 |
長い通路や広い場所を利用する |
ターンモードにし、移動フェイズのたびに後退(↓キーか、一旦後ろを向いて前進)しながら戦うと、近接攻撃の強力な敵を相手にしやすくなります。 M&M6には移動フェイズがありませんが、一旦ターンモードを解除してから引き離し、またターンモードにすることで代替できます。 狭い場所や、足が早い敵にはこの戦法は使えません。 |
広い場所を利用する |
敵に向かってやや斜め横に直進しながら弓や即効魔法で攻撃すると、飛び道具の強力な鈍重な敵を相手にしやすくなります。 狭い場所や、敵の弾が速い場合にはこの戦法は使えません。 |
壁を利用する | ||||||
|
狭い通路を利用する |
大きな敵を狭い通路に誘い込むと、通路にはまって動けなくなります。 遠隔攻撃ができない、または近接攻撃と比べて弱い敵と戦う時に有用です。 |
フライで攻撃をかわす |
ターンモード中でもフライの上下移動はできるので、これで敵の攻撃をかわしながら戦います。 敵が近接していても、攻撃するたびに離れることで、相手の攻撃を受けなくなります。 空を飛ぶ敵が相手の場合はメテオシャワーやスターバーストが使えるよう、敵の移動時にはなるべく低地にいるようにしましょう。 逆に相手が使ってくる場合は、なるべく上空にいるようにしましょう。 |
複数発射される魔法を活用する |
複数発射される魔法を敵単体に集中することで、安定した大ダメージを与えることができます。 ファイアーブラスト(M&M6のみ)、スパーク、ポイズンスプレー、シュラップメタル(シャープメタル)など。 大きな敵にメテオシャワーを使うのも同じことが言えます。 |
待機中のキャラを選択する |
キャラ詳細画面(インベントリーなど)を開いている間は、待機ランプが消えているキャラも選択できます。 例えばリアルタイムモード中にこれでキャラを切り替えてCボタンを押しっ放しにしておくと、アクティブになると同時に魔法ウィンドウを開けます。 素早い回復や離脱が必要な時には、覚えておくと生存率が上がります。 また、ターンモード中に武器やワンドを持ち替えて戦ったり、他のキャラに持たせているポーションなどを使用したりすることもできます。 |
敵の行動を封じる |
敵の射程範囲内(できれば隣接)まで近づき、ターンモードにしてセーブします。 その後攻撃とセーブを繰り返し、反撃されたらロードしてすぐにターンモードにします。 これを繰り返すことで、相手にターンを与えないようにできます。 M&M8にはクイックセーブ(F11)があるので、より効率良く行えます。 敵が複数いる場合には、この戦法は使えません。 |
エメラルド島の井戸で金策 |
エメラルド島には、所持金が200G以下の時に1000G得られる井戸があります。 一度使用すると再使用には1週間かかりますが、訓練所を併用すれば無駄に待つことなく、島で得られる技能や魔法の書を回収する有用な資金源となります。 条件として運が15以上必要ですが、運+2(x8)の井戸があるので特に意識しなくても大丈夫です(素の運が必要なので、デイオブザゴッドの台座では不可)。 なお同種の井戸はハーモンデイル、トゥラリアの森、アヴリーにもあり、そちらは運の値に関係なく、所持金が198G以下の時に200G得られます。 情報提供:鬼平様 |
霧の壁で能力を上げる |
セレステの霧の壁は入るたびにマップが再配置されるので、ここにある樽で能力値を上げることができます。 慣れれば達人Lv7程度のインビジビリティ(70分)でも、1回で全ての樽をまわれます。 |
巨人の国で強化する |
巨人の国にある井戸で、お金、経験値、技能ポイントを稼ぎます。 井戸に向かって稼ぎたいキャラのポートレート(顔アイコン)上でマウスの右ボタンを押しっぱなしにし、この状態でスペースを押しっぱなしにすると、石化/死亡/死滅の効果が現れても継続して井戸を調べ続けられます。 途中で中断した場合は、その死滅したキャラのポートレート上でマウスの右ボタンを押しっぱなしにし、そのキャラの対応キー(1〜4)を押して選択状態を合わせることで、作業を再開することができます。 |
グローミング城の外に出る |
グローミング城の入口より東のエリアに行く裏技です。 特に何があるわけではないので、興味のある方のみお試しください。 まず入口の脇にある見張り塔(どちらでも可)に行き、その階段を上りきる少し手前の場所まで行きます。 北東を向き、階段と天井に体を挟ませるイメージでそのまま階段を駆け上がると、バリアを突き抜けて塔の外へ放り出されます。 良く分からなければ、この場所で左右に大きく揺れながら前進(蛇行操作)してみてください。1〜10分程度で抜けられます。 抜けた後は、外堀に落ちてしまわないように注意。 入口付近では「グローミング城から出ますか?」としつこく尋ねられますが、Escキーでキャンセルしながら少しずつ移動してください。離れれば訊かれなくなります。 |
人間以外にマインドアイを装備させる |
リッチに転生したら専用装備が使えなくなりました |
リッチおよびゾンビは種族専用装備において人間と判断されるようで、転生後に人間以外専用の装備を外すと再装着できなくなります。 逆にこれを利用して、グローミング城で甦生してゾンビとなり、マインドアイを装備してから治療を行うことで人間以外でも使えるようになります。 情報提供:鬼平様 |
ゲームが起動しません/不正終了します/応答しません | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲームが起動しない場合は、下記の方法を試してみてください。
フルスクリーン時に応答しない場合は下記いずれかの方法でWindowsへ戻り、[タスクバー上で右クリック]-[タスクマネージャ]でゲームを終了してください。
ゲームで不具合が発生する場合、下記の方法を順に試してみてください。
|
画面が横伸びになります | ||||||||
ワイドディスプレイをお使いの際にフルスクリーンモードで立ち上げるとそのようになります。 下記いずれかの方法で対処してください。
|
仮想環境でゲームを動かせますか? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらで調べた範囲では以下の通りです(インストール直後、互換モードなしでの状態)。 95やMeなどの9x系は「98SE」、NTや2000などの初期NT系は「XP」に近い結果になるかと思います。
|
仮想環境を用意したいのですが | ||||||||||||||||||||||
前述の表で安定動作をしているXPについての作成例を記述します。 他の動作可能なOSのインストールディスクを持っているなどする場合は、そちらをお使いください。 Virtual PC 2007、VMWare Playerのダウンロードは、それぞれのリンクから行えます。
使用可能なインストールディスクがある: 仮想環境をXPで新規作成し、インストールディスクをドライブにセットして仮想環境を実行してください。 「リカバリCD」は使用できません。 Windows XP Modeを使用する: お使いのOSがWindows7 Professional/Ultimate/Enterpriseのいずれかの場合、「Windows XP Mode」を利用できます。
実HDを仮想化する(XP使用時): Disk2vhdを使用し、システムドライブをvhdに変換します。VMWareを使うなら、更にvmdkに変換します。 出来上がった仮想ディスクは、新規作成した仮想環境のvhd/vmdkと置き換えるなどして使用してください。
無償提供されているXPイメージを使用する: XPSP3-IE6.EXEをDL、解凍します。VMWareを使うなら、それをvmdkに変換します。 仮想ディスクは、新規作成した仮想環境のvhd/vmdkと置き換えるなどして使用してください。
|
アーマー技能が消失してしまいました |
NPCのマスターヒーラーを使って治療すると、回避を除く全てのアーマー技能(レザー、チェイン、プレート、盾)が消失してしまいます。 修正パッチを充てると解消しますが、既に消失している場合は元に戻りません。再度修得させてください。 |
ヘイストの効果が現れません |
ヘイストを唱えても、武器速度は一切変わりません。 |
何もないところで持続ダメージを受けます |
水場や溶岩から出た後も、稀にダメージが継続することがあります。 この場合は一旦水場などに戻るか、セーブしてロードすると解消されます。 |
宝箱、スイッチ、扉の種類 | ||
分類 | 種類 | 操作 |
箱 | 宝箱、木箱 タンス、引き出し、机 棺桶、檻 焚き火、岩、樹 髑髏の山、がらくたの山 | 調べる 鍵を持っているキャラで調べる |
スイッチ類 | スイッチ レバー 床 井戸 | 調べる 踏む 落ちる |
扉 | 扉 格子 | 調べる スイッチを押す 触れる(体当たりする) 扉の周辺を調べる 鍵を持っているキャラで調べる |
曜日を知るには? |
通常画面上の周辺マップにマウスカーソルを合わせると、現在日時と曜日が表示されます。 |
休憩場所と食料消費量 | ||||||||||
|
ダメージの計算方法 |
攻撃力の「2d3+4」という表記は、「3面ダイスを2回振った合計+4」を意味しています。 「AdB+C」とした時の値は、それぞれ以下の通り。 最大値 = A x B + C 平均値 = (B + 1) / 2 x A + C 最小値 = A + C 短剣の「3倍のダメージ」というのは、上記の計算式の結果(武器の物理攻撃力)のみが3倍されます。 力や修練は影響しない上、短剣自体のダメージ量が小さいので、増加量はあまり見込めません。 弓の「2本の矢」というのは単にダメージ量が2倍になるのではなく、文字通り2本の矢を放ちます。 ダメージ表記は2本目の分しか見えないので分かりづらいですが、正しく機能しているのでご安心ください。 なお1本目で目標を倒した場合、その後ろに一般人がいると誤って殺してしまうことがありますのでご注意を。 |
訓練時の経過日数 | ||||||
|
ウンドウモードで遊びたい | ||
M&M7、M&M8はそれぞれインストールフォルダ内のMM7Setup.Exe、MM8Setup.Exeから設定できます。 M&M6は起動オプションに「-window」をつけるとウィンドウモードで起動できます。MM6.exeのショートカットを作成してそのプロパティを開き、「リンク先」に書かれているパスの最後に「 -window」(※パスとの間に半角スペースを入れる)を追加して、以後そのショートカットから起動するとウィンドウモードで開くことができます。
なおウィンドウモードで実行するには、「画面の色」が16ビットである必要があります。 デスクトップ上で右クリックをして、[設定]タブの「画面の色」で設定してください。 |
旋回速度が速すぎます |
Escキーで表示されるメニューの「CONTROLS」の中に、旋回速度の調整があります。 |
休憩中のムービーをスキップしたい |
8時間の休息や夜明けまでの待機、宿屋での宿泊などの途中でEscキーを押すと、アニメーションを飛ばして休憩を完了することができます(「休息を終える」ボタンでも同様)。 これを応用すると、「R、R、Esc」と押すことで8時間の休息を一瞬で行えます。 |
食料を買ったのに増えてません |
食糧は「手持ち分があと何日で腐るか」という数字になっています。 ので、例えば手持ちの食糧が6(消費期限まであと6日)の時に20日分(〃あと20日)購入しても、結局食べられるのは20日分にしかならないということになります。 また上記の理由により、休息しなくても毎日AM3:00に1つずつ消費されて(腐るまでの日限に1日近づいて)いきます。 |
レベルが上がりません |
Lvは自動的に上がるのではなく、経験値を貯めた後訓練所で上げてもらう必要があります。 なお訓練所によって鍛えられる上限があるので、こちらを参考にしてください。 |
タウンポータルが使えません |
目的地には、一度何らかの方法で到達している必要があります。 |
黒ポーションが一度しか使えません |
能力を永続上昇させる黒ポーションは、1種類につき同じ人物には1回しか使用できません。 |
訓練や、地図の操作時に連続クリックできません |
地図を上下左右に動かす時や、訓練所での訓練で連続してクリックできない場合、マウスカーソルを若干動かしながらクリックすることで回避できます。 |
再配置周期の日数が間違ってませんか? |
マップの再配置とはマップ上の全てのオブジェクト(敵、人、宝箱、落ちているもの)がリセットされる処理のことで、エメラルド島のドラゴンフライ、ダガーワンド諸島のパイレーツらのような、部分的な無限生成はまた別の処理です。 なおこの数値は統計で割り出したものではなく、内部データから取得しています。 |
クエストアイテムを失くしてしまい、クエストが完了できません |
M&M6はアイアンフィストの予言者、M&M7はハーモンデイルの祭司、M&M8はレイベンショアの神託所を訪れると、捨てるなどしたクエストアイテムを取り戻すことができます。 ものによっては、引き渡したアイテムを再び得ることもできます。 |
オベリスクの宝について |
オベリスクは、全て回った後でないと宝を回収できません。 0:00〜0:59の間にイーヴンモーン島のストーンサークルを訪れると、その中心に花が咲きます。 この花は宝箱になっており、調べると中には女性専用の指輪レディースエスコート、男性専用のヒーローベルト、その他スタルトなどが入っています。 ゴヒスソソヤノソ ニトナノコミロノ ンリノ_ニノワ_ イ__オ__レハ タダナウサナタナ _ケカゴクカ_ハ カ__ン_ダシ_ イイオハキケマサ ゾキク_レ_ニク クノフカイハ_ト _コカクナナ__ _リクサ_ヒ_イ ___レハラ_ウ ___タナク__ 5人いた海賊、独りだけ生き残り、砂の中奥深くその黄金は隠された |
エメラルド島のドラゴンは倒せますか? |
ドラゴンの動きを封じれば倒せます。 通常攻撃では時間がかかりますが、マルウィック氏からワンドを入手していれば短時間で倒すことができます。 ワンドはドラゴンフライをぶつけて殺すなりして奪うと、後々面倒なことにならずに済みます。 これとリチャージアイテムの巻物を用意し、ワンドを持ち替えながらドラゴンを攻撃します。 1回あたり26以上のダメージを目安とし、チャージ数が1になったら巻物で回復します。 |
謁見しようとすると投獄されてしまいます |
城内で殺人を行うと懲役刑を科されます。 回避するには市庁舎で罰金を支払います。 |
戦争が起こりません |
ドワーフらに修復してもらった城から外に出た瞬間から 2ヶ月以上、3ヶ月未満の間にトゥラリアの森を訪れると戦争が、 4ヶ月以上経過した後にハーモンデイルを訪れるとグレイ祭司が死亡します。 一旦セーブしてから試しに時間を経過させてみてもグレイ祭司が死亡しない場合は、修復後の城を一度も訪れていないものと思われます。 もし死亡した場合は2ヶ月未満か、3ヶ月以上4ヶ月未満の期間にいるものと思われます。 前者の場合は、後日改めてトゥラリアの森を訪れてください。 なお起こし損ねた場合でも、その後の進行には差し支えありません。 |
傭兵ギルドの使者がタペストリーを盗んでくるよう要求してきましたが |
再配置までストーリー進行を中断させられることになるので、要求を呑まずに無視してください。 ハーモンデイルが襲われますが、簡単に一掃できます。 |
リッチの壷が取れなくなりました |
魂の壷を先に取ってしまうと、リッチの壷が取れなくなってしまいます。 修正パッチを充てると解消しますが、既に消滅している場合は元に戻りません。 |
闘技場の騎士ランクが選べません(チャンピオンのプロモーションクエストが完了できません) |
修正パッチを充てると解消します。 |
奇妙な神殿で取引したら不正終了しました |
奇妙な神殿では全ての取引が行えるようになっていますが、実際に取引しようとするとゲームが不正終了します。 |
ゼノフェックスとは何者ですか? |
この惑星を侵略しに来た宇宙人のリーダー格で、M&M6で打ち滅ぼしたものの残党です。 彼らクリーガンは「伝説の悪魔」とも呼ばれ、古代人とは古くから宇宙の勢力圏を争っています。 |
AFが出なくなりました |
ランダムで得られる分は13個までのようです。 |