説明 | |
![]() | 通過できない山 通過できない壁 |
![]() | 通過できる山 通過できる壁 |
![]() | スキルで通過できる山 |
![]() | 蹴破れる壁 |
![]() | 通過できない森 以下同様 |
![]() | 進入できない水域 以下同様 |
![]() | 鍵のかかっている扉 |
![]() | 鍵のかかっていない扉 |
![]() | 片側のみ鍵のかかっている扉 |
![]() | 見えない壁(バリア) |
![]() | 片側からのみ見える壁 「通過できない壁」と間違えないよう、もう一方に「通過できる見えない壁」を描画しています |
M&M1 | M&M2 | M&M3 | M&M4 | M&M5 | M&M6 | M&M7 | M&M8 | M&M9 | M&M10 | 説明 | |
![]() | 武器屋 | 鍛冶屋 | 武器屋 | 武器屋 | 武器屋 | 道具屋 | 雑貨屋 | 武器、防具、道具などの雑貨屋 | |||
![]() | 武器屋 | 武器屋 | 武器屋 | 武器屋 | 武器屋 | 武器の専門店 | |||||
![]() | 防具屋 | 防具屋 | 防具屋 | 防具屋 | 防具屋 | 防具の専門店 | |||||
![]() | 薬屋 | 薬屋 | 薬屋 | 薬瓶、試薬、ポーションの店 | |||||||
![]() | 本屋 | 技能書の販売所 | |||||||||
![]() | 技能の師範 | 技能の師範 | 技能の師範 | 技能の師範 | 技能ギルド | 冒険者ギルド | M&M2〜6…技能の販売所 M&M8…パーティー交換所 | ||||
M&M1 | M&M2 | M&M3 | M&M4 | M&M5 | M&M6 | M&M7 | M&M8 | M&M9 | M&M10 | 説明 | |
![]() | 魔法ギルド | 魔法ギルド | 魔法ギルド | 魔法ギルド | 魔法屋 | 魔法屋 | 魔法屋 | 魔法屋 | 魔法屋 | M&M2〜5、10…魔法販売所 M&M6〜9…マジックアイテム販売所 | |
![]() | 精霊のギルド | 精霊のギルド | 炎風水地の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 炎のギルド | 炎のギルド | 炎の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 風のギルド | 風のギルド | 風の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 水のギルド | 水のギルド | 水の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 地のギルド | 地のギルド | 地の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 自己のギルド | 自己のギルド | 心霊精神肉体の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 心霊のギルド | 心霊のギルド | 心霊の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 精神のギルド | 精神のギルド | 精神の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 肉体のギルド | 肉体のギルド | 肉体の魔法販売所 | ||||||||
![]() | 光のギルド | 光のギルド | 光のギルド | 光の魔法販売所 | |||||||
![]() | 闇のギルド | 闇のギルド | 闇のギルド | 闇の魔法販売所 | |||||||
M&M1 | M&M2 | M&M3 | M&M4 | M&M5 | M&M6 | M&M7 | M&M8 | M&M9 | M&M10 | 説明 | |
![]() | 宿屋 | 宿屋 | 宿屋 | 宿屋 | 宿屋 | 宿屋 | 宿屋 | 宿屋 | M&M1〜3…パーティー交換所 M&M6〜9…回復施設 | ||
![]() | 酒場 | 酒場 | 酒場 | 酒場 | 酒場 | M&M1〜3…情報交換所 M&M4〜5…兼パーティー交換所 | |||||
![]() | 食料屋 | 道具屋 | 食料、テントの店 | ||||||||
![]() | 教会 | 寺院 | 寺院 | 寺院 | 寺院 | 神殿 | 神殿 | 神殿 | 神殿 | 神殿 | ステータス異常回復等 M&M2は僧侶の魔法も販売 |
![]() | 訓練所 | 訓練所 | 訓練所 | 訓練所 | 訓練所 | 訓練所 | 訓練所 | 訓練所 | 訓練所 | 経験値を溜めた後ここでLvアップ | |
![]() | 銀行 | 銀行 | 銀行 | 銀行 | 銀行 | 銀行 | 銀行 | 銀行 | Gold、Gemの預かり所 | ||
![]() | 市庁舎 | 市庁舎 | 市庁舎 | 市庁舎 | 賞金首、違反金の支払い等 | ||||||
M&M1 | M&M2 | M&M3 | M&M4 | M&M5 | M&M6 | M&M7 | M&M8 | M&M9 | M&M10 | 説明 | |
![]() | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 陸の交通機関 | ||||||
![]() | 船 | 船 | 船 | 船 | 船 | 船 | 船 | 船 | 船 | 水域の交通機関 |
説明 | |
![]() | 男性NPC |
![]() | 女性NPC |
![]() | 敵 |
![]() | 宝箱を開けると出てくる敵 |
![]() | 中身が空の宝箱 初期に作ったマップでは、通常の宝箱のアイコンで説明に「(なし)」と表記している場合もあります |
![]() | 宝箱と敵が同じマスにいる、の意 この他にも、複数のアイコンの組み合わせを多用しています |
![]() | NPCアイコンの右下にこれがある場合は王、敵の場合はボス、ギルドの場合はその会員権を表します M&M6以降では王冠の絵になっていたりしますが、意味は同じです |
![]() | 看板、碑文等 |
![]() | その場で強制回転する |
![]() | 矢印の方向に強制移動 |
![]() | 強制移動の終端(酸のプールでダメージ/死亡) |
![]() | 強制移動の終端(壁にぶつかってダメージ) |