「さがす」習慣を |
戦利品は自動的に得られるのではなく、戦闘終了後に手動で「さがす」必要があります。 場所を移動してしまうと永遠に失われてしまうので注意。 他にも、会話終了後にAボタン1回分の遅延が入る場合や、クエスト等で指定された場所、稀に何の脈絡もない場所にもアイテムが落ちている場合があります。 |
移動を高速化 |
↑ボタンとBボタンを交互に押すことで、↑ボタンのみを連射するより高速に移動できます。 鍵のかかった扉に突進(Bボタン)してしまわないように注意。 |
罠を回避する |
罠の回避には「うきあがる」(魔ML2)の魔法を使用します。 ただし扉の罠は回避できないので注意。 |
ポータルを活用する | ||||||||
ソーピガルの町[11-3]に設置してあるポータルを使うことで、他の町に安全に移動できます。 ただ、このポータルはソーピガルの町にしかないので、戻る際は以下の例を参考にしてください。
|
訓練を高速化 |
訓練したいキャラを先頭にして、「→くんれん」の状態からAボタンを押しっぱなしにしながら↑ボタンを連射すると、お金と経験値の続く限り連続して訓練できます。 ただしHPの上昇数を吟味できなくなるので注意。 |
「ダイヤのかぎ」でテレポート |
「ダイヤのかぎ」は、使うと「テレポート」(魔ML5)の効果が得られます(20チャージ)。 これにより、魔法使いをパーティーに入れておく必要性がなくなります。 ソーピガルの町[11-3]から飛ぶなどでエルキューンの町へ行き、下図のルートを辿ってアイスプリンセスを訪ねます。 アイスプリンセスの問いに「あい」(原版では「LOVE」)と答えて足元を調べると、「ダイヤのかぎ」が手に入ります。 既に持っていると「ブロンズのかぎ」となるので、1個手に入れるごとに町に戻って宿のメンバーに預け、あとはこれを繰り返します。 |
AUTOを活用する | ||
ある程度実力差のある相手の場合、AUTO戦闘をすると自動殲滅してくれます。 ただし、Lvが上がり過ぎると自動殲滅できなくなるので注意(Lv85(※)を上限にループ。Lv86はLv1、Lv170はLv85と同じ)。
FC英語版にも同名の機能がありますが、これはそのキャラの行動を自動で選択してくれるだけで、戦闘全体を自動で処理したり、自動殲滅したりする機能は持っていません。 |
魔法の使い手を速くする |
ターンは「味方(速いキャラ→遅いキャラ)→敵(上から順)」の順に行われます。 仲間内の攻撃順だけで素早さを調整すればいいので、比較的簡単に戦闘を有利にすることができます。 具体的には、魔法の使い手のターンが先に来るように調整しておくと、敵前列の雑魚の掃討や、各種補助魔法をかけた上での肉弾戦が可能になります。 |
お勧めの装備 | ||||||||||||||||||
ふるきかみのかたな(騎戦弓) | ||||||||||||||||||
最強格の両手剣。 先頭のキャラ(生死不問)がLv10以上で、生存者中最も先頭のキャラが灰になる(蘇生時10歳加齢と耐性-1)のと引き換えに得られます。 これを安全に手に入れるには、以下の方法を採ります。 パーティー内にLv10以上のキャラがいる:
パーティー内にLv10以上のキャラがいない:
| ||||||||||||||||||
ダイヤのナイフ(魔) | ||||||||||||||||||
恐らくは値の設定ミスで、平均84.5ダメージという脅威の攻撃力を持つ作中最強の武器。 唯一装備できる魔法使いはほとんど後衛にいるのであまり活躍の機会はありませんが、手に入れたら装備させておいて損はないでしょう。 | ||||||||||||||||||
のろいのおおゆみ(騎戦弓僧魔盗) | ||||||||||||||||||
呪われた武器で攻撃力もほとんどありませんが、僧侶と魔法使いにとっては唯一の飛び道具です。 彼らは魔法を必要とする場面以外は後衛で黙っているしかありませんが、これを装備させることで戦闘に参加できるようになります。 # チート行為をしない限り、店売り以外の飛び道具はゲーム内で手に入らないようです。 |
「かいぞくのちず」でお金を稼ぐ |
できるだけ荷物を持たない状態にし、エリアC3[2-10]の隠者に会いに行きます。 先頭キャラを手ぶらにした状態(にしないと荷物を失います)で隠者と話し、「かいぞくのちずA」(売値:500Gold)と「かいぞくのちずB」(売値:1,000Gold)をもらいます。 これを他のキャラに渡したら一旦横を向いて再び話し、あとはこれを繰り返して地図をもらえるだけもらいます。 |
「ふくせい」でお金を稼ぐ |
事前に「ふるきかみのかたな」と、Lv13以上の魔法使い(魔ML7)を用意します。 これを「ふくせい」で増やし、増やした分を売ってお金を稼ぎます(1本につき7,500Gold)。 大量に消費するGemはトリビアの島で確保します。 |
コリンブルッフ洞窟でお金を稼ぐ | ||||||
事前に「ダイヤのかぎ」、またはLv9以上の魔法使い(魔ML5)を用意します。 コリンブルッフ洞窟の壁の中に「ガラドリエルのめぐみ」(売値:5,000Gold)と20Gemがあるので、出入りを繰り返してこれを回収します。 洞窟へはソーピガルの町[11-3]からポートスミスの町へ飛ぶなどでエリアB3へ行き、そこから徒歩で訪れるのが簡単です。 「ダイヤのかぎ」のチャージ数は、未使用品で20です。 もし途中でハマってしまった場合は「ふじょう」(僧ML4)を使うか、敵から逃げて戻ってきてください。
|
トリビアの島でGemを稼ぐ |
エリアB4南部のトリビアの島で全てのクイズに答えると、1人あたり250Gem(6人で1,500Gem)入手できます。 クイズの内容は固定で、エリア外に出れば何度でも行えます。 |
魔法の砦で経験値を稼ぐ |
魔法の砦B2[3-4]の白黒ぶちの犬の青像を破壊すると、10,000Expが得られます。 一旦横を向くとまた復活しているので、あとはこれを繰り返します。 なお魔法の砦に入るには、「ルビーのふえ」が必要です(クエスト参照)。 |
ドラゴンの町で経験値とお金を稼ぐ | ||
Lvを36〜85、121〜170、206〜255の間(※)にし、エリアE4[8-5]のドラゴンの町で戦います。 AUTO戦闘で敵を自動殲滅できるので、これで経験値(42,000強)とお金と強力なアイテムを稼ぎます。 エルドラド([10-5])に出入りすると町が復活するので、あとはこれを繰り返します。
|
鷹の目洞窟で知性を上げる |
鷹の目洞窟の魔方陣を解くと、1度につき知性+2他が得られます。 最大25まで(24の時は+1で25)ですが、ラナローのクエストより遥かに簡単に行えるので、まずはこちらで底上げしておくと良いでしょう。 |
「うきしま」を使わずに海を歩く |
突進(Bボタン)すると、「うきしま」を使わずに海を歩くことができます。 |
アイテムを変換する(FC英語版) |
バックパックを満杯にした状態で、空っぽの装備品覧の一番上でBボタンを押すと、バックパックの一番下のアイテムのコードが1つ減ります。 |
ゲームが起動しません/不正終了します/応答しません |
カセットを何度か挿し直しても応答しない場合、他のカセットが正常に動くかどうかを確認してください。 他のカセットも動かないようなら本体を、動くようならカセットを交換してください。 |
セーブデータがすぐに消えてしまいます |
内蔵電池が弱っているので、業者に依頼して交換してもらってください。 またはクリアまで電源を切らずにプレイしてください。 |
レベルが上がりません | ||
Lvは自動的に上がるのではなく、経験値を貯めた後訓練所で上げてもらう必要があります。 訓練費用はどこの町も同じで、HPやMPの上昇数は現在の能力値でのみ決定されます(※)。
|
ハマって動けなくなりました |
「テレポート」(魔ML5)などで袋小路に移動し、MP切れなどで出られなくなった場合は、その場で旋回しながら敵と遭遇するのを待って、敵から逃げてエリア毎の定位置に戻ってください。 |
エリアE2の知性+4のポイントが復活しません |
能力値が4上昇する各ポイントはドラガデューン城B3の銅鑼のクエストを完了することで何度でも復活しますが、FC日本語版ではエリアE2の知性+4のポイントが復活しないバグがあるようです。 |
経験値/お金が減りました |
攻撃が当たらなくなりました |
経験値とお金の上限は16,777,215(Lv230/Lv174)で、それを超えると0に戻ります(上位バイトが繰り上がらない)。 ですがクエストでこの上限をまたぐと、0に戻らずに値が繰り上がります(経験値のみ、お金は不可)。 これを利用すると、Lvを255やそれ以上(0に戻りますがHPとMPは持ち越されます)に上げることもできます。 情報提供:ぺ☆様 なお技能の値により前後しますが、およそLv230を越えたあたりから命中率が2/3程度(30回攻撃なら20回)、240を越えたあたりから1/3程度(同10回)まで落ち込みます。 ので訓練を行う際は、ループできる経験値まで一気に溜めてから行うのが良いでしょう。 |
Gemが減りました |
宝箱(戦利品含む)からの収入でGemが256の倍数をまたぐ時、256個のGemが失われます(上位バイトが繰り上がらない)。 所持Gemが多くなればあまり気にはなりませんが、255に近づいた時は「わける」で回避してください。 なおトリビアの島で得られるGemは、宝箱ではないので問題ありません。 |
教会に寄付をしたら敵が強くなりました |
教会に寄付をすると各種プロテクトをかけてもらえますが、この中の「のろいのしょうきょ」には敵の能力を強化する不具合があります。 具体的には他のプロテクトと同じ75で、この値が敵の1回あたりのダメージ量(2回攻撃なら+150)、および命中率、回避率に上乗せされるようです。 情報提供:ぺ☆様 |
AUTOで戦っていると勝手に逃亡します |
10ターン目以降でAUTO戦闘をすると、その戦闘から100%の確率で逃亡します(FC英語版未確認)。 AUTO戦闘のまま10ターン目に突入した場合も、マニュアルを織り交ぜていた場合でも同様です。 もし強敵から逃げられなかった時は、9ターンの間防御と回復を続け、10ターン目でAUTO戦闘をしてみましょう。 普通に逃げ続けるよりは、逃げられる確率が高くなります。 |
AUTOで自動殲滅できなくなりました | ||
魔法の威力が落ちました | ||
FC日本語版では自分よりも極端に弱い敵はAUTOで自動殲滅できますが、Lv85(※)を上限としてこの判断がループします(Lv86はLv1、Lv170はLv85と同じ)。 なのでLvを86以上に上げたい場合はLv85のまましばらく保留しておいて、経験値が溜まったところで一気に上げるのがお勧めです。
なお「ボイス」の威力がLv100およびLv200あたりで、「ひのたま」「いなずま」の威力がLv150あたりでループするので、魔法使いのLvは85か、150手前で抑えておくのが良いと思われます。 |
ACが高いのにダメージを受けます |
ACは125以上になると0相当になるようです。 とはいえ通常のプレイでその値に達することはないので、気にする必要はないでしょう。 |
城に入れません |
「しみんのパスポート」(エリアC1[5-7])を持っている必要があります。 アラマー城は「きぞくのパスポート」(エリアA2[0-15])も別途必要です。 |
「ルビーのふえ」が見つかりません |
ザムとゾムに場所を聞いた後、その指示通りにゴールデンバウム(エリアC1[7-7])から北に5、東に5、北に3、東に3の手順で移動してください。 |
「きんのかぎ」「ゴロスのめだま」「キーカード」が見つかりません |
これらは自動的に手に入るのではなく、戦利品と同じで足下を調べる必要があります。 「キーカード」は一旦旋回してから調べないと手に入らないので注意。 |
クエストが請けられなくなりました |
カーメンカのクリプトはどこにありますか? |
「ちゅうし」(僧ML3)で現在進行中のクエストをキャンセルしてください。 なおアラマー王のクエストは達成不可能なので、この方法を使わないと他の諸侯のクエストが請けられなくなります。 |
ダンジョンを見つけたのにクエストが完了しません |
このタイプのクエストの達成には、「そのダンジョンの出口のメッセージを出す」必要があります。 もし足を踏み入れた後魔法で脱出していた場合、クエストの完了には至りません。 |
「メデューサのくび」が見つかりません |
ホワイトウルフ洞窟B1[15-4]の固定メデューサを倒した後、その場を離れずに旋回してから足元を調べる必要があります。 |
シェルテムとはどこで戦えますか? |
画面上部にいるモンスターは何ですか? |
データ上存在しますが、戦う機会はありません。 シェルテムは全能力0で、以下の画像が用意されています。 |